急変対応.netの記事
-
-
【1〜2年目看護師向け🔰】救急カートの覚える薬剤
救急カートの薬調べなきゃ どうやって調べるの? ググります 皆さんもこんな経験ありませんか? または、後輩に薬を調べてくるように指導していませんか? 実はこれってあまり効果的じゃない!!と思ったので記 ...
-
-
看護師に必要な"アナフィラキシー"の知識と対応【急変対応.net】
2021/12/10
今回はアナフィラキシーによる急変について アナフィラキシーは比較的遭遇しやすい急変であり急激に進行することも多いので、看護師として評価と行動ができるようにしておく必要があります。 はじめに さっそく問 ...
-
-
急変対応シミュレーション【看護師に必要な知識】
2021/11/27 シミュレーション教育
急変って一度経験したものは鮮明に覚えてたりするんですが、経験していないことには弱くて、ピットフォールに陥った結果、重大な事故に繋がったりすることがあります。 そこで、急変のパターンを増やしていくことを ...
-
-
ACLSインストラクターになりました
2021/11/16
急変対応.netとしてACLSインストコースを開催できるようになりました。興味ある方はこちらを御覧くださいACLSインストラクターコース 2014年に書いたブログ 久しぶりの更新です。 相変わらずIC ...
-
-
看護師による気管挿管は法律上"問題ない"【急変対応.net】
2021/11/5
看護師による気管挿管は法律上"問題ない"という話です。 え?そうなんですか? 特定行為には含まれてないけどね。厚生労働省の通知もきてるので紹介するね。 厚生労働省による通知 看護協会でも参考資料として ...