二次救命処置普及プロジェクト(仮称)

病院内での蘇生といえば二次救命処置が当たり前のはずですが、我が国では定期的なトレーニングの義務もないことから、個人の裁量に任されており普及してるとは言い難い現状があります。

また、二次救命処置のトレーニングをするにあたっても自己研鑽としてプライベートでコストを費やしていることも多く、組織のサポート体制は十分とは言えません。

そこで、二次救命処置のトレーニングを普及させることで地域の蘇生率や生存率を改善したいと考え、本プロジェクトを発足させました。

まずは千葉県〇〇市に勤務する医療従事者を対象に、二次救命処置のトレーニングを"無料"で提供していきます。(受講に必要なテキストをはじめ、運営費や事務手数料、会場費をご負担ください)

内容や価格については変更する可能性があります。

詳細は後日公開します。

本プロジェクトに対する問い合わせは、以下フォームよりご連絡ください。


投稿日:

Copyright©   , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.